Garden Blog

2016年12月15日

ロングの縮毛矯正

こんにちは ガーデンです。   今日はいつもより寒いですね。鍋食べたいな・・・なんて思いながら書いてます:^^   さて、寒いと髪のお手入れに費やす時間を短縮したくなりますよね??   夏と冬はそんな相談をよく受けます。   今回はロングの縮毛矯正。   リタッチなんですが全体の質感を上げるために毛先までリカバリー。   いきなりアフター・・・     長さがあるので、自重でクセが収まりやすいですが   それは条件が整えばの話。   広がる・絡まる・うねるになると、いくらロングでも扱いにくいですね。     ハイトーンになれば、毛先の薬剤選定はしっかりしないと   帰ってチリついて扱いにくさが出ます。   ツヤも収まりも良くなれば、夜にしっかり乾かせば寝グセはほぼつきません。   ブローは、おふろあがってすぐの方がいいですね!   ありがとうございました。     Hair Garden 住所 福岡県北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 電話番号 093-863-0575 営業時間 OPEN/9:00 ~ CLOSE/19:00 ※時間外はご相談に応じます。 定休日 毎週月曜日 毎月第3日曜日 当店facebookはこちら http://bit.ly/1qt3NqR

DSC03818
2016年12月14日

縮毛矯正のリタッチ

  こんにちは ガーデンです。   12月になり、毎年毎年「1年、あっという間」ですね・・・」って会話が多くなってます:^^   今回は縮毛矯正のリタッチです。     濡れた状態でもクセがしっかり出てます。   毛先はまだ効いてるので出てませんが、なければ毛先までこの状態です。   今回は、少し曲げたいのでチオベースで。   酸性の薬剤はダメージが出にくいのでいいのですが、毛先の収まりを持たせにくいので   少し丸めたい時には使いません。       ボブベースでの矯正は、伸びも大事ですが、自然な丸みもまた大事ではないかと思います。   毛先までピッシピシに効いてるとちょっとカタチになりにくい。   好みもあるかと思いますが自分はあまり好きではありません。     60代の方なんですが、カラーの頻度を考えてお薬の調整をしないとダメージがものすごいことに   なりますね。   トータルバランスが大切かなと。   ありがとうございました。       Hair Garden 住所 福岡県北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 電話番号 093-863-0575 営業時間 OPEN/9:00 ~ CLOSE/19:00 ※時間外はご相談に応じます。 定休日 毎週月曜日 毎月第3日曜日 当店facebookはこちら http://bit.ly/1qt3NqR

IMG_2213
2016年12月08日

カットスクール

こんにちは ガーデンです。   いまいち風邪が抜けきれない今日この頃です。   11月28日からまたカットスクールに参加させてもらってます。   ”ワンデイ セームレイヤー” ”ベーシック” ”ベーシック アドバンス”と16回のコースを受けましたが   今回は”ベーシック ビヨンド”   ビヨンド・・・その先だそうです。   今回はベーシック卒業者対象なので先生も厳しい・・・     先生のデモウィッグをしっかり写真に撮ってる午前の部。   午後は、割とこってり絞られて少し凹みました:^^       帰りしなの警固公園。   イルミネーション見る余裕無し!!   体調も悪かったので、懇親会も欠席しました。   さて、今月の講習までにはうまくなっておかねば・・・   ありがとうございました。     Hair Garden 住所 福岡県北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 電話番号 093-863-0575 営業時間 OPEN/9:00 ~ CLOSE/19:00 ※時間外はご相談に応じます。 定休日 毎週月曜日 毎月第3日曜日 当店facebookはこちら http://bit.ly/1qt3NqR

DSC03815
2016年11月30日

ブロックで分けて縮毛矯正

こんにちは ガーデンです。   風邪をこじれにこじらせ、今月の後半は勉強会も多くなかなかアップできませんでした:^^   今回のお客様は4ヶ月ほど前に矯正をかけたのですが、なんせパーツごとのクセが強いので   今回のような施術を間に挟んでいます。       うっすら見える下の毛はかなりのうねり。     ただ、表面を下ろすと割とそうでもないんです。   今回も酸性のお薬で。   その方の髪質にフィットした薬が見つかれば、基本は変えません。   細かい調整はしますが還元剤の種類は変えません。     アフター   髪は下からの積み重ねでスタイルができるので、表面だけキレイにしても   効果はありません。ブローを毎日頑張れば話は別ですが   うねりが強い髪はやはり難しいのではと思います。   これで少しは楽になると思いますよ!!   ありがとうございました。       Hair Garden 住所 福岡県北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 電話番号 093-863-0575 営業時間 OPEN/9:00 ~ CLOSE/19:00 ※時間外はご相談に応じます。 定休日 毎週月曜日 毎月第3日曜日 当店facebookはこちら http://bit.ly/1qt3NqR

2016年11月15日

縮毛矯正 リタッチ後

こんにちは ガーデンです。   縮毛矯正   以前は、僕がまだアシスタントの頃は技法も技術も薬剤も知識も何もないままに業界発信でしてました。   多分今の30代後半の美容師さんならわかると思います。   本当ダメージ出てたし、何より季節売りでしたもんね。   ”梅雨になるから縮毛矯正を!!”みたいな感じでした。   今ではスタイルの邪魔になるところや、悩みの解消のためにかけるようになりました。   今回はリタッチ後のお悩み解消。   前回の記事 http://hair-garden.info/blog/419/ 5月の記事 http://hair-garden.info/blog/263/    トリートメントとカット。         ちゃんとシャンプー・トイートメントはしっかりとお勧めしたものを使ってもらってます。   縮毛矯正の持ちを良くする方法は2つあると思います。   1つは、強いお薬でしっかり熱を置いてアイロンをする。   もう一つは、適切なお薬でアイロンをかけ、お家でのケアでお客様と一緒に持ちがいい矯正にするか。   どちらかしかありません。   最初の手法では、2回目以降の保証はできません。   ダメージが多くなればなるほど、強くなればなるほどお薬のスペックは下がりますし   アイロンのスライスも大きくなります。   うちではそんなことはしてないし、望んでもいません。   ずっと付き合っていける関係でありたいし、責任を持ちたい。   その代わり、その日のコンディションではお断りしたりします。   この状態まで持って行きましょう!という提案になります。   サロンに2〜3時間いても、その後の2〜3ヶ月は僕らの目が届きませんので。   何よりホームケア大切です!!   頑張って行きましょう。…