Blog

戸畑 硬く多い髪質のボブは
こんにちは Hair Gardenです。 縮毛矯正での問題点で多いのは、”硬く多い髪を自然なストレートに”が1番だと思います。 実際、硬く多い髪質での縮毛矯正を自然な感じにするのは難しいです。 薬剤が弱ければ伸びないし、強ければ毛先が外を向いちゃうと。。 そこのバランスが大切だと思います。 自然な丸みや毛先の収まりをよくするためには、薬剤だけではダメだと思います。 そのスタイルに合わせて、カットも含めてのバランスだと思います。 自然な丸みを帯びてるボブスタイルは、仕上がりのバランスがキレイです。 縮毛矯正で再現するのは難しいですが、できるとこんなにも楽にスタイリングができるんだと喜んでもらえます。 髪質やクセの強さにより確約はできませんが、より自然なスタイルになるように心がけてます。 ありがとうございました。 Hair Garden 住所 北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 電話番号 093-863-0575 営業時間 OPEN/9:30 ~ CLOSE/19:00 ※時間外はご相談に応じます。 定休日 毎週月曜日 ・第3日曜日 当店アメブロはこちら https://ameblo.jp/hair-garden-093/ インスタグラムはこちら hairgarden2337

戸畑 雨が多くなる前に
こんにちは Hair Gardenです。 今年はどうなんですかね? 年を追うごとに雨がひどくなり、今では豪雨というワードに慣れて来た気がします。 今までは、少なくとも自分がこの仕事についた25年ほど前は、梅雨の時期だけをやり過ごすための縮毛矯正だった気がします。 最近では、梅雨の湿度と汗をかく時期に縮毛矯正をかけるようになった気がします。 まずは 毛先の既染部もツヤ感がなくパサついた印象を受けます。 新生部はこの1年近くカラーのみで対処してました。 ご紹介で来られたのですが毛先のダメージ。特に縮毛矯正がかかってた場所のダメージが大きく 無理に縮毛矯正をかけて切れていた感じがありました。 こちらからお願いをし、状態が落ち着くまでの間の縮毛矯正の感覚を長めにとってもらってました。 アフター 毛先まで質感が整ったと思います。 当然、毛先の残ってた縮毛矯正のパワーを使った形にはなるのでダメージが0とは言いませんが それほどダメージは進んでないと思います。 大きくうねりがあった新生部もカラー毛なので、そのリスクを考慮しての薬剤選定です。 ただ、これから暑くなりクセが戻りやすくなります。 そうした影響を考えて、この時期は少し薬剤パワーを上げています。 ダメージは多少でますが、湿度と汗に負けないようにした方が良いと思ってます。 お風呂上がりのブローが大変な季節になりますが、頑張って見てください。 ありがとうございました。 Hair Garden 住所 北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 電話番号 093-863-0575 営業時間 OPEN/9:30 ~ CLOSE/19:00…

戸畑 自然な感じに見えるように
こんにちは Hair Gardenです。 今回のお客様、自然に見えるように縮毛矯正を心がけました。 髪質の助けもあり、毛量が多く太い髪質の中ではより自然に見えるとは思います。 では 太く硬い髪質になると、薬剤のパワーが上がってしまうので”自然に”というのがどうしても ハードル上がります。 今回の方のクセの状態とダメージレベルが助けになりました。 どちらかが突出しているとどうしてもこうはなりにくいです。 やはり全体のダメージレベルに左右されるので、お家でのお手入れが良いと縮毛矯正の結果の よくなる割合は高いです。 後ろから見ても、ボリュームダウンの影響はそんなに見られません。 このくらいのスタイリングなら、ご自分でも可能です。 サラッと乾かして、表面はブローしてもらえればできると思います。 これからの季節、雨が多いので楽になると思いますよ! ありがとうございました。 Hair Garden 住所 北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 電話番号 093-863-0575 営業時間 OPEN/9:30 ~ CLOSE/19:00 ※時間外はご相談に応じます。 定休日 毎週月曜日 ・第3日曜日 当店アメブロはこちら https://ameblo.jp/hair-garden-093/ インスタグラムはこちら hairgarden2337

戸畑 波打つウェーブの
こんにちは Hair Gardenです。 波打つウェーブのクセ。 割とよく見かけます。 ただ、今回のおきゃくさまはしっかりとウェーブです。 カットの影響もあるんですが、そんなにツヤ感も損なわれてなく大きなウェーブのクセです。 パーマです! とは言い難いですが、濡れた感じのスタイリング剤で仕上げても良い感じなようにも思います。 毎日毎日のセットはめんどくさいものです・・・ 梅雨も控えてるのでストレートに。。 ひとまわりほど小さくなったように思います。 カラー毛なので、キューティクルの損傷を最小限に考えての薬剤選定です。 頻度はカラーの方が圧倒的に多いので、そのカラーもほぼほぼリタッチで抑えてます。 部位によってはクセの強さが違うので、そのパーツは薬剤変えてます。 ダメージを考えて、お家でのドライをフルドライにしていない話をよく聞きます。 当店でした縮毛矯正に限りではなく、フルドライを心がけてください。 特にうちでの縮毛矯正は、トリートメントとの相性で必ずお願いしています。 めんどくさい作業ですよね・・・ でも、よろしくお願いします!! ありがとうございました。 Hair Garden 住所 北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 電話番号 093-863-0575 営業時間 OPEN/9:30 ~…

お知らせ
こんにちは Hair Gardenてす。 5/5.6はおやすみになります。 ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 Hair Garden 住所 北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 電話番号 093-863-0575 営業時間 OPEN/9:30 ~ CLOSE/19:00 ※時間外はご相談に応じます。 定休日 毎週月曜日 ・第3日曜日 当店アメブロはこちら https://ameblo.jp/hair-garden-093/ インスタグラムはこちら hairgarden2337